ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×84機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:69.10秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
戦力増強作戦
兵装強化pt周回中
皆さん、おはようございます。
水曜日から始まった・・・、と言っても始まったのは戦力増強作戦のみ。
こいつは、ハロパスPRO特典でスキチケ周回なので始まった感はゼロ。笑
一応、共闘のモジュールドロップ率アップがありました。
確かにドロップ率はアップしてるように感じてますが、出て来るモジュールの質が低すぎる。
未だ満点モジュールなんて見たこと無いし、いつもと変わらんって感じです。
そんな共闘ですが、貰える兵装強化ptの基礎値は救援でも増えてますね。
自発したら、もっと増えてたので、本当は全部自発したい。
でも、既報の通り、やはりグラコは増えてないので自発に切り替えるのは厳しい。
てなわけで、共闘はいつもとおり救援メインでやってます。
そんな一昨日でしたが、望んでいた!?いや、そりゃそうなったらいいなと予想はしていたけど、いざそうなってみると、ダイヤがどれくらい溶けてしまうのだろうという不安もあった復刻メガコーンガシャ。
はい、行きましたよ、気合入れて。
結果、170連まで行ってメガコーン完凸しました。ふぅ~。
最悪、1天井は覚悟していたので良かった方かなと思ってます。
10連チケ10回分調達出来たのでコスパもほどほどだったですしね。
本当は10連チケット調達中に完凸まで行きたかったけど、それは贅沢というものでしょう。笑
170連の内訳はメガコーン×3、ナラB2×2、GP02MLRS×1、シャズゴ×1、トーリスリッター×1。
UR確率4.7%、ピックアップ確率1.7%ということで確率的には普通でしたけどね。小笑
この結果、ナラB2も完凸しました。これは嬉しい。
GP02MLRSも狙っていたので嬉しかったけど、もう1体欲しかったかな。笑
これだと1凸なので、戦力的には無凸と差が無いので。
こうなったら、ハロパスPROチケでもう一体獲るしかないか。
シャズゴは4凸、トーリスリッターは2凸になりました。
トーリスリッターは倉庫番だけどニュータイプ専用機の出番が来たら強化するかも?です。
残念ながらゴトラタンは出なかった。
まぁ、欲を言えばキリがないので、これは無かったと思うことにします。
そうそう、メガコーン完凸の副産物がありました。
虹ハロコインが大量に返ってきました。
当初配信の時は無凸、今回のピックアップガシャ開始前の時点では2凸で、超越分丸々持ち出しだったのですが、今回ピックアップ中ということで完凸させた時に、3超越分だと思うのですけど虹ハロコインが返還されました。
これデカい。代わりになんか他の機体を完超越させても良いかも。
それこそトーリスリッターが必要になったらそこにぶっこむのもありですね。
さぁ、そんなわけで、せっかくなのでダブル完凸となったメガコーンとナラB2を使ってブリッツミッションを少しやってみました。
結果、3秒ほどタイムを縮めることが出来ました。
兵装強化すればもう少し縮められると思いますが、そこまで時間かける気はなかったので、ここまでで終わりましたけど、2機とも流石だなと思いました。
あと、総力戦のサイコガンダムマスもやってみました。
やっぱり、完凸メガコーンがいると速い。
それと、やってないけどおそらく5機でもいけそうですね、これ。
次回、ゴトラタンが使えるかわからないので検証出来て良かったです。
と、まぁ、こんな感じで私的には成功と言える今回の復刻ピックアップガシャでした。
さて、来週、予定通りクラバトが開催されるとの告知がありました。
メガコーンとナラB2が活躍できるような仕様であることを切に祈っております。
2025年03月21日
2025年03月19日
U.Cエンゲージ:おまえが来るのか~・・・
ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×84機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:580,000枚
メダルガシャ:BOX5(2/62)
皆さん、おはようございます。
今日は幸い中身(ネタ)があります。小笑
昨日、今日からのイベント等々に関する告知がありました。
最重要?なところは後回しにして簡単なところからご紹介してまいります。
まず、今日のメンテはロングメンテです。
11時から16時までアプリが使用できませんので、諸々の調整、お忘れなく。
ちなみに、今日からやるのは戦力増強作戦だけなのにロングメンテが必要なんだ、って思ったのは私だけでしょうか?苦笑
次に共闘ドロップ率アップがあります。
まぁ、過去の事例でいくと、本当にアップしたの?って展開だったので、多くは期待しませんが、今回、発見者報酬にフォーカスが当たっている部分があります。
詳細はアプリ内のお知らせをご覧いただければと思いますが、共闘Ⅲについて簡単に触れときます。
共闘Ⅲの発見者報酬が、
・獲得出来る兵装強化ptが増量
・基礎スキルの効果量が高いモジュールのドロップ率がアップ
となるとのことです。
なので、発見者報酬、つまり、自発すると上記の恩恵が受けられるてことですね。
じゃあ、今週は自発しまくるか、となると、私の場合はそうはなりません。
何故かと言えば、グラコ回収が進まないからです。
発見者報酬で獲得出来るグラコも救援時並みに増量されるなら良かったですけど、そんなことは一言も書いてないので、仮に全部自発しちゃうと回収できるグラコがいつもの1/5になります。
それを覚悟で自発する選択肢もありますけど、計算するとかなりの痛手になるので、それは出来ない。
あと、兵装強化ptが増量とありますが、増量幅がわかりません。
一方で戦力増強作戦があるので、そっちとどっちが効率良いのか、ってのがあります。
そんなわけで、ひとまずいつも通り救援メインで進めるつもりです。
最後に後回しにしていた最重要?ネタですが、はい、復刻ガシャの件です。
そりゃ、希望していたけど、いざそうなってみると心がゆらゆらしております。笑
復刻は予想通り2つでした。
1つ目は、これまた予想通り2.5thアニバ後半戦のフェネクスNTDでした。
2つ目は、まさかの?希望通りメガコーンでした。どひゃー。
1月にTVが来ていたのでクロスオーバーイベつながりの可能性はあったものの、ナラB2の方が先に配信されていたことから出るならこっちだろうって思っていたんですが、メガコーンが来ました。
更にビックリだったのは、すり抜け機体のメンツ。
なんと、ここにナラB2がいるんですよ。
GⅠでの排出なので微妙だと思わる方もいると思いますが、凸を狙う方には関係無いですもんね。
他にもGP02MLRSやゴトラタンなどすり抜けても嬉しい機体が多い。
私の独断と偏見でランク付けすると、
A:ナラB2、GP02MLRS、ゴトラタン
B:赤シナスタ、覚醒マグナ、BD3号機、シャズゴ
C:BD2号機、トーリスリッター、ダグ・ドール
となり、B以上なら当たりと言っても過言ではないと思うのです。
そんな今回のラインナップ。
やっぱり年度末の集金モードだからですか~、國Pさん。
意地の悪い見方をするとサ終前の超回収モードと言えなくもないメンツですからね。
まぁ、それはひとまず無いとして、バーゲンセール並みのガシャかな、私にとっては。
今月のクラバトに向けて、月末限定機にダイヤ全ブッパしようと先月後半からガシャを自重し貯ダイヤに努めてきたわけですが、それをここで出さざるを得ないかと戦々恐々しております。笑
そんなわけで、今回、ガシャは引くと思います、メガコーン復刻版の方を。
何とか完凸に少しでも近づけたいと思っています。
ちなみに、すり抜け機体のBD2号機、BD3号機、トーリスリッターの3機はどれもニュータイプ専用機に対する自己バフを持つ機体です。
これ、今月のクラバトの敵がニュータイプ専用機だから、ってことだったりしますかね。
ジ・Oとか・・・。
ということで、今日はロングメンテの後、戦力増強作戦と共闘やります。
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×84機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:580,000枚
メダルガシャ:BOX5(2/62)
皆さん、おはようございます。
今日は幸い中身(ネタ)があります。小笑
昨日、今日からのイベント等々に関する告知がありました。
最重要?なところは後回しにして簡単なところからご紹介してまいります。
まず、今日のメンテはロングメンテです。
11時から16時までアプリが使用できませんので、諸々の調整、お忘れなく。
ちなみに、今日からやるのは戦力増強作戦だけなのにロングメンテが必要なんだ、って思ったのは私だけでしょうか?苦笑
次に共闘ドロップ率アップがあります。
まぁ、過去の事例でいくと、本当にアップしたの?って展開だったので、多くは期待しませんが、今回、発見者報酬にフォーカスが当たっている部分があります。
詳細はアプリ内のお知らせをご覧いただければと思いますが、共闘Ⅲについて簡単に触れときます。
共闘Ⅲの発見者報酬が、
・獲得出来る兵装強化ptが増量
・基礎スキルの効果量が高いモジュールのドロップ率がアップ
となるとのことです。
なので、発見者報酬、つまり、自発すると上記の恩恵が受けられるてことですね。
じゃあ、今週は自発しまくるか、となると、私の場合はそうはなりません。
何故かと言えば、グラコ回収が進まないからです。
発見者報酬で獲得出来るグラコも救援時並みに増量されるなら良かったですけど、そんなことは一言も書いてないので、仮に全部自発しちゃうと回収できるグラコがいつもの1/5になります。
それを覚悟で自発する選択肢もありますけど、計算するとかなりの痛手になるので、それは出来ない。
あと、兵装強化ptが増量とありますが、増量幅がわかりません。
一方で戦力増強作戦があるので、そっちとどっちが効率良いのか、ってのがあります。
そんなわけで、ひとまずいつも通り救援メインで進めるつもりです。
最後に後回しにしていた最重要?ネタですが、はい、復刻ガシャの件です。
そりゃ、希望していたけど、いざそうなってみると心がゆらゆらしております。笑
復刻は予想通り2つでした。
1つ目は、これまた予想通り2.5thアニバ後半戦のフェネクスNTDでした。
2つ目は、まさかの?希望通りメガコーンでした。どひゃー。
1月にTVが来ていたのでクロスオーバーイベつながりの可能性はあったものの、ナラB2の方が先に配信されていたことから出るならこっちだろうって思っていたんですが、メガコーンが来ました。
更にビックリだったのは、すり抜け機体のメンツ。
なんと、ここにナラB2がいるんですよ。
GⅠでの排出なので微妙だと思わる方もいると思いますが、凸を狙う方には関係無いですもんね。
他にもGP02MLRSやゴトラタンなどすり抜けても嬉しい機体が多い。
私の独断と偏見でランク付けすると、
A:ナラB2、GP02MLRS、ゴトラタン
B:赤シナスタ、覚醒マグナ、BD3号機、シャズゴ
C:BD2号機、トーリスリッター、ダグ・ドール
となり、B以上なら当たりと言っても過言ではないと思うのです。
そんな今回のラインナップ。
やっぱり年度末の集金モードだからですか~、國Pさん。
意地の悪い見方をするとサ終前の超回収モードと言えなくもないメンツですからね。
まぁ、それはひとまず無いとして、バーゲンセール並みのガシャかな、私にとっては。
今月のクラバトに向けて、月末限定機にダイヤ全ブッパしようと先月後半からガシャを自重し貯ダイヤに努めてきたわけですが、それをここで出さざるを得ないかと戦々恐々しております。笑
そんなわけで、今回、ガシャは引くと思います、メガコーン復刻版の方を。
何とか完凸に少しでも近づけたいと思っています。
ちなみに、すり抜け機体のBD2号機、BD3号機、トーリスリッターの3機はどれもニュータイプ専用機に対する自己バフを持つ機体です。
これ、今月のクラバトの敵がニュータイプ専用機だから、ってことだったりしますかね。
ジ・Oとか・・・。
ということで、今日はロングメンテの後、戦力増強作戦と共闘やります。
2025年03月18日
U.Cエンゲージ:復刻なんだ?
ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×84機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:539,000枚
メダルガシャ:BOX4(12/62)
皆さん、おはようございます。
昨日も包囲網突破戦をスキチケ周回し、共闘やっただけでした。
包囲網突破戦は、日曜日の時点で強襲ギア100個ゲット出来てました。
今回もインチキ技で手に入れたのですが、これがいつまで続くことやら、です。
そして、今日のお昼には明日のガシャが発表されますね。
ワクワクはしていないものの気にはなっています。
注目は、復刻ガシャがメガコーンなのか、否か、これ一点。
そう言えば、昨日、Xを見ていたら、明日の復刻はメガコーンじゃないかと予想されている方がいました。
えっ、マジで?って。笑
その方の予想が当たったら、資金を総動員しないといけないな~・・・。
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×84機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:539,000枚
メダルガシャ:BOX4(12/62)
皆さん、おはようございます。
昨日も包囲網突破戦をスキチケ周回し、共闘やっただけでした。
包囲網突破戦は、日曜日の時点で強襲ギア100個ゲット出来てました。
今回もインチキ技で手に入れたのですが、これがいつまで続くことやら、です。
そして、今日のお昼には明日のガシャが発表されますね。
ワクワクはしていないものの気にはなっています。
注目は、復刻ガシャがメガコーンなのか、否か、これ一点。
そう言えば、昨日、Xを見ていたら、明日の復刻はメガコーンじゃないかと予想されている方がいました。
えっ、マジで?って。笑
その方の予想が当たったら、資金を総動員しないといけないな~・・・。
2025年03月17日
U.Cエンゲージ:特段のネタはありません
ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×83機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:0/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:498,000枚
メダルガシャ:BOX3(96/125)
皆さん、おはようございます。
この週末は、BP消化のために共闘周回しただけでした。
紫共闘Ⅲの編成はグッドアイデアが出ることも無く変わらず。
何とも微妙ですけど、これでやるしかないって感じでやってました。
そんなわけで、妄想?を少し。
先週、今週のピックアップガシャが何だろうって話を書きました。
メガコーンなら最大限の投資するぞ、なんて書きましたけど、ふと悩ませられる機体もあるかもなんて思ったのですね。
なにかと言えば、旧世代の限定機達。
限定機なら、緑ジ・Oとか赤フルコーンとかクシャトリヤとかクスィとか緑砲撃ZZとか福岡νガンダムとか・・・。
また、当時大活躍していてイベント人権レベルだったゲーマルクとかか。
こいつらが来たら回すんでしょうか、悩むんでしょうか?みたいな。
まぁ、冷静に考えればいらないですよね。
今となっては、既に完凸してるし、GⅡ化しても戦線復帰するとは思えない。
やっぱないか、悩むことは・・・。
なんて、ちょっと思った次第です。
と、無理やりネタを作ってみましたが、もう無理。
明日も無理だろうな・・・、って感じで今日は短いですが、この辺で失礼します・・・汗
追伸:
先週金曜日にジージェネエターナルの公式サイトでエターナル通信Vol.7が公開されました。
改めて、ガシャは機体のガシャのみというのがわかります。
課金圧はかなり低いように感じますし、サービス前の情報提供がとても親切だなと思うばかりです。
このような運営の姿勢。
同じバンダイナムコなんだから國Pにも是非学んでいただきたい、と思うばかりです。
※ジージェネブログを更新しておりますので、よろしければリンクからどうぞ。小笑
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×83機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:0/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:498,000枚
メダルガシャ:BOX3(96/125)
皆さん、おはようございます。
この週末は、BP消化のために共闘周回しただけでした。
紫共闘Ⅲの編成はグッドアイデアが出ることも無く変わらず。
何とも微妙ですけど、これでやるしかないって感じでやってました。
そんなわけで、妄想?を少し。
先週、今週のピックアップガシャが何だろうって話を書きました。
メガコーンなら最大限の投資するぞ、なんて書きましたけど、ふと悩ませられる機体もあるかもなんて思ったのですね。
なにかと言えば、旧世代の限定機達。
限定機なら、緑ジ・Oとか赤フルコーンとかクシャトリヤとかクスィとか緑砲撃ZZとか福岡νガンダムとか・・・。
また、当時大活躍していてイベント人権レベルだったゲーマルクとかか。
こいつらが来たら回すんでしょうか、悩むんでしょうか?みたいな。
まぁ、冷静に考えればいらないですよね。
今となっては、既に完凸してるし、GⅡ化しても戦線復帰するとは思えない。
やっぱないか、悩むことは・・・。
なんて、ちょっと思った次第です。
と、無理やりネタを作ってみましたが、もう無理。
明日も無理だろうな・・・、って感じで今日は短いですが、この辺で失礼します・・・汗
追伸:
先週金曜日にジージェネエターナルの公式サイトでエターナル通信Vol.7が公開されました。
改めて、ガシャは機体のガシャのみというのがわかります。
課金圧はかなり低いように感じますし、サービス前の情報提供がとても親切だなと思うばかりです。
このような運営の姿勢。
同じバンダイナムコなんだから國Pにも是非学んでいただきたい、と思うばかりです。
※ジージェネブログを更新しておりますので、よろしければリンクからどうぞ。小笑
2025年03月14日
U.Cエンゲージ:来週は冬眠デーのようです。笑
ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×83機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:369,000枚
メダルガシャ:BOX2(0/187)
皆さん、おはようございます。
ブリッツミッション。
昨日は兵装付け替えは面倒なのでやらず、地味にモジュールの付け替え、パイロットの乗せ換えを試みて、若干タイムが縮まりましたので、これでいったん終了とします。
今の手持ち機体ではこれ以上の大幅短縮は難しい。
兵装を本格的にいじれば70秒の壁は切れそうだけど、別にそこまで拘らないし。毒
来週はイベントがない(ようなもの)なので、暇だったら少しやるかもですが。
その来週ですが、昨日イベント告知がありまして戦力増強作戦と・・・、は、なくて、戦力増強作戦のみということでした。
まぁ、形的には総力戦とバトルラッシュEXがまだ開催中であり、ブリッツも開催中なので、4イベントが動いていることになるわけですが、前段の3つは終わってるし、戦力増強作戦はハロパスPRO特典でスキチケ周回になるので実質イベ無しの週になります。
月末のクラバトに備えて英気を養え、という運営からのお告げでしょうか?笑
これ、今後も続くのでしょうけど、どういう風に感じるのかな?
この週はジージェネ頑張れってことかもしれませんね。笑
こうなると注目は来週の復刻ピックアップガシャだけですが、これも・・・。
先月が二本立てで、一本目は2.5thアニバ前半復刻のペルTDだったので、今月は同後半復刻でフェネクスNTDじゃないかと思われますが、それならこいつは完凸GⅡなので完全スルーとなります。
二本目の通常復刻ピックアップガシャは?となると、先月はURメタスでしたけど今回はどうでしょう?
今となっては支援機も大方GⅡ化出来たし、ないな~出て欲しい機体が・・・。
いや、あった!
今、一番やって欲しいのはメガコーン。
完凸の方の後塵を拝し、涙をのむことが多かったので、こいつが来たら死ぬ気で回しますが・・・、って、まぁ来ないでしょうね、やっぱり・・・。
てなわけで、ガシャも特に興味わかずとなりそう。
ほんと、クラバトまで時間と資金を温存って感じになりそうです。
しゃーないから、来週は毎日飲みにでもいきますかね。笑
紫共闘Ⅲ。
相変わらず編成がわかりません。
少しいじって木星ジ・Oをタゲ役として投入しました。
木星ジ・O、メガν、IFZ、フェネクスNTD、ガンダム5号機bst、プルキュベの6機。
敵の挙動が良く理解出来てませんが、この編成だと、とりあえず木星ジ・Oにタゲが集まって、ジ・Oが爆発するので、それでどうにかワンパン出来てるって感じです。
でも、これが正解だとは思えないのですよね。
かと言って、代わりにダメージ出せる機体がいないのも事実。
ほんと正解なんなんだ!?って久々にわけのわからない状態が続いています。汗
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×83機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:72.61秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:369,000枚
メダルガシャ:BOX2(0/187)
皆さん、おはようございます。
ブリッツミッション。
昨日は兵装付け替えは面倒なのでやらず、地味にモジュールの付け替え、パイロットの乗せ換えを試みて、若干タイムが縮まりましたので、これでいったん終了とします。
今の手持ち機体ではこれ以上の大幅短縮は難しい。
兵装を本格的にいじれば70秒の壁は切れそうだけど、別にそこまで拘らないし。毒
来週はイベントがない(ようなもの)なので、暇だったら少しやるかもですが。
その来週ですが、昨日イベント告知がありまして戦力増強作戦と・・・、は、なくて、戦力増強作戦のみということでした。
まぁ、形的には総力戦とバトルラッシュEXがまだ開催中であり、ブリッツも開催中なので、4イベントが動いていることになるわけですが、前段の3つは終わってるし、戦力増強作戦はハロパスPRO特典でスキチケ周回になるので実質イベ無しの週になります。
月末のクラバトに備えて英気を養え、という運営からのお告げでしょうか?笑
これ、今後も続くのでしょうけど、どういう風に感じるのかな?
この週はジージェネ頑張れってことかもしれませんね。笑
こうなると注目は来週の復刻ピックアップガシャだけですが、これも・・・。
先月が二本立てで、一本目は2.5thアニバ前半復刻のペルTDだったので、今月は同後半復刻でフェネクスNTDじゃないかと思われますが、それならこいつは完凸GⅡなので完全スルーとなります。
二本目の通常復刻ピックアップガシャは?となると、先月はURメタスでしたけど今回はどうでしょう?
今となっては支援機も大方GⅡ化出来たし、ないな~出て欲しい機体が・・・。
いや、あった!
今、一番やって欲しいのはメガコーン。
完凸の方の後塵を拝し、涙をのむことが多かったので、こいつが来たら死ぬ気で回しますが・・・、って、まぁ来ないでしょうね、やっぱり・・・。
てなわけで、ガシャも特に興味わかずとなりそう。
ほんと、クラバトまで時間と資金を温存って感じになりそうです。
しゃーないから、来週は毎日飲みにでもいきますかね。笑
紫共闘Ⅲ。
相変わらず編成がわかりません。
少しいじって木星ジ・Oをタゲ役として投入しました。
木星ジ・O、メガν、IFZ、フェネクスNTD、ガンダム5号機bst、プルキュベの6機。
敵の挙動が良く理解出来てませんが、この編成だと、とりあえず木星ジ・Oにタゲが集まって、ジ・Oが爆発するので、それでどうにかワンパン出来てるって感じです。
でも、これが正解だとは思えないのですよね。
かと言って、代わりにダメージ出せる機体がいないのも事実。
ほんと正解なんなんだ!?って久々にわけのわからない状態が続いています。汗