ユーザランク:217
主要MSレベル:217(主力のみ)
主要キャラレベル:217(主力のみ)
主要MSカスタム:21×83機(主力URのみ)
主要6機戦力:1,700万
総合戦力:32,000万
今週のファントムエース:10/10
ブリッツミッション
トータルタイム:76.03秒
実績:コンプ(除く、専用カスチケ)
バトルラッシュEX
ステージ:バトル5クリア
実績:5/10
総力戦
オールクリア
包囲網突破戦
実績:コンプ(除く、デイリー、カスチケ)
獲得メダル:329,000枚
メダルガシャ:BOX2(0/187)
皆さん、おはようございます。
昨日から始まったブリッツミッション。
参戦されている皆さん、状況はいかがでしょうか?
私の方は、とりあえず目標2,000位以内?ということで参戦開始したのですが、思いのほかのめり込んでしまいました。汗汗汗
初見は前回最高スコアを出した編成でチャレンジ。
バトル1:青ジオング、メガコーン、ナラB2、TV、シナンジュ、緑リ・ガズィ
バトル2:ゴトラタン、ハンブラビ、IFZ、鼓動ゼータ、覚醒マグナ、Ez8
バトル3:V2ABC、リゲルグ、X3、GP02MLRS、プルキュベ、シャゲル
これで、初回はトータルタイムが113秒ほどでした。
とりあえず実績報酬コンプラインは突破出来たので初見としてはOKって感じでした。
が、内容的にはバトル1と2はそこそこだったもののバトル3のタイムがダメ。
ここだけで70秒以上かかっちゃってたのでトータルタイムが悪かったです。
こうなると、何はともあれバトル3のスコアを縮めないとダメなので、クリア編成を参考にしつつ、バトル3の編成を変更しトータルスコア96秒台まで減らして昼休みは終了しました。
帰宅後、とにかくバトル3編成の目処を付けないとと思い、またしてもクリア編成を参考にさせていただき試行錯誤しながら最適編成を模索。
すると、まぁ、そうなのって気づきが有り、手荷物検査にも引っかからなかったので、それを投入すると一気にスコアアップし、82秒台まで縮まり、昨日は終了しました。
と、最近文句ばっかり言ってるけど、今回のブリッツは意外と楽しんでます。
イベントガシャ機体が不要ってのが良いですね。
本イベントでは無くても勝負できる。
クリア編成を見ると、トップ層の方は、やはりガーベラ・テトラを使ってるようですが、そうじゃなくてもTop100なら狙えそうなので、少しやる気アップ。
手持ち機体の中から、あれを使って、これを使って、いや、こっちにあれ、そっちはこれでいって、みたいなのをやり始めたら楽しくなってきて止まらなくなりましたので。笑
そして、今朝、ちょっと時間に余裕があったので、ついに兵装を少し強化。
最近、主力以外は兵装を剥いでるので、裸の機体がいっぱいいたことから、ちょっとだけ、兵装振ってやってみたら、冒頭記載の通り76秒台まで到達しました。
更に兵装振れば、70秒切りもあるかも?
まぁ、そこは週末時間があったらやってみるかもです。
という感じで、いったん、落ち着いた私でした。
これなら砲撃ギア大丈夫かな!???笑
紫共闘Ⅲ。
こちらも参戦しましたけど、今のところ何が有効か良くわかってません。
ブリッツに時間を使ってしまい、こちらの検証が全く進んでないです。
わかったことは、敵の全体攻撃が意外と痛いので、回復役が必要かなというところ。
それを踏まえ、自前ワンパン編成は出来たのですが、時間がかかりすぎるのでイマイチ。
これも編成を練り直したいです。
ちなみに自前ワンパン編成第一弾は、
メガν、IFZ、キュベレイ、フェネクスNTD、メタス、プルキュベの6機。
回復役を2機いれましたが、そこまではいらんようななので第二弾が、
メガν、IFZ、キュベレイ、フェネクスNTD、メタス、ガンダム5号機bstの6機。
ただ、どうにも火力不足なんですよ。
共闘入っても、全然順位が下。
皆さん、もう、有効な編成を見つけられてるのでしょうね。
私も検証進めないと。
何が強いのかな~・・・。。。
ということで、今日は紫共闘Ⅲを中心に、隙間でブリッツやります。
昨日は夜遅くまでバタバタしており、むしろ午後の就業中の方が波があるものの時間が取れた感じでしたw
午後ちゃっかり抜け出して整形外科いってブロック注射打ってくるレベルです。
なのでガシャはとりあえず出来て、必要そうなのでガーベラ・テトラ獲りました・・・。
とはいえ共闘でも必要不可欠というわけでもなし、ブリッツでもあればいい程度・・・アリーナでは一応レギュラーにしましたが、強化の方向が分からず模索中です。
ただ、プルキュベと入れ替えたところファントム連勝が続いたので、Gジオング・キュベレイがいる今の相手編成では効果的なようです。
今回ファントムEXに選ばれた1位の人たち、おそらく日曜から月曜に日付変更ギリギリで編成を変えたのでしょうけど、6名中2名ほど楽に勝てるおふざけ編成になってますね。
紫共闘Ⅲは、クラメンさんからメガνが一番ダメージがでると言われて組み込んだのですが、時間がかかって敵が強くなりワンパンならずorz
メガνやギガZZがいると序盤すごいのですが、後半結局EXアタッカーの方が強くなる感じでした。
DPSが倍以上開きました(どれも兵装裸です)
結局、
ギガZZ、フェネクスNTD、メガコーン、5号機Bst、ガーベラ、IFZ
サポートに4凸以上のメガコーンがいればIFZと替えています。
これで大体ガーベラや5号機Bstがたまに墜ちるくらいでワンパン出来ています。
むしろガーベラ抜いてIFZと、サポートでメガコーンかIFZ借りてきた方がいいかもしれませんw
ブリッツは昨夜1度だけやってみたところ80秒ちょいが出たので、一旦そこで放置しました。
様子見で試しただけだったので、各バトルのタイムは測り忘れました。
バトル3だけクリア編成を参考にし、ハロパスPROでチョレックス完凸を諦め、シャゲルをついにGETしました・・・。
バトル1:木星ジ・O、半ブラ、シナンジュ、赤FB、鼓動Z、覚醒マグナ
バトル2:キュベレイ、メガν、IFZ、メガコーン、B2、Ez8
バトル3:ガーベラ、ジークアクス、シャゲル、リゲルグ、プルキュベ、MLRS
終了後に、バトル1がEX即撃ち合戦なことを思い出しましたorz
バトル3では、ジークアクス無凸、リゲルグ2凸という状態でしたが、シャゲルが引っ張ってくれたのか、結構スムーズに終わりました。
どれもアリーナ用機体しか兵装入ってません。
ちゃんと見直して兵装を入れればもっと上にいけると思います。
ここで悩むのは、無凸ジークアクスや2凸リゲルグをバトル2メンバーと入れ替えるかどうかですかね。
バトル1も半ブラいるだけで早いので、メガコーンまで移動してしまうとバトル2が手薄になりそうです・・・。
今晩あたりちょっと試してみます。
こうやって、共闘や総力戦、ブリッツのように手軽に考えて出来るのは楽しいと思えています。
整形外科でのブロック注射。
ということは、腰痛持ちだったりされますか?
私も、何年前だろう?大きなギックリ腰をやって以降、数年に一度やってしまうようになり、今でも毎週整形外科のリハビリに通ってます。
まぁ、気休めかなと思ってはいるんですけど、リフレッシュ兼ねて行ってますよ。笑
ガーベラ・テトラ。
必要なんですか!???
ざっくりさんが、そうおっしゃるのなら必要なのでしょうね。
これは計算違いだな~。
ガン無視するつもりでいたのでアリーナはどうでもいいけどクラバトヤバいです・・・涙
紫共闘Ⅲ。
メガνは確かにダメージ出すけど、後半落ちませんか?
結局、時間がかかるときはIFZが一番凄いです、私の場合。
結局、ここでもメガコーンですよね。
完凸メガコーンお借りしたらしっかりダメージ出してるので、我が2凸メガコーンは・・・苦笑
こうなったら、久々に週末にでも総当たりで使えそうなメンツを探すしか無さそうです。
ブリッツ。
流石ガチ勢ですね!!!笑
初見で80秒台って・・・驚
私の初見より30秒も速い!!!涙
恐れ入りました。
この後も、ガンガンタイム縮められそうですね。
ちなみに、ガーベラ・テトラって、ダメージどれくらい出しますか???
バトル3にキュベレイ持っていったら良さそうに見えますね。
まだ初見とのことなので、このあと、どんどん試せるでしょうから楽しめますね!!!
TOP10入り期待しています!!!
ガーベラは獲って若干後悔しているものの、色々調整を検討している今はちょっと楽しんでます。
アリーナで必要そうかなと感じて獲ったのですが、如何せんGジオングとキュベレイに対してだけ、、、しかもキュベレイは反応が落ちるだけ、とは言っても結構いいデバフですが、、、この2機に対してだけで獲った感じなので、来週以降いらない子になる可能性大ですw
先程コメントした通り、共闘でも3回に1回は墜ちますし、ブリッツでも必要不可欠というわけでもない・・・微妙ですねw
ただ、今はまだ強化の方向性が分からないだけなので、強化次第ではどうなるか分かりません。
クラバトも、敵にキュベレイやGジオングが出てくるわけではないですから、必須ではないと思います。
同じようなジャミング弱点の敵が出てきた時に、タグ・ドールではもう厳しいかなとは思ったので、仕方がないと自分に言い聞かせますw
共闘のメガνは仰る通りなので、今は外していますね。
私の場合、IFZよりメガコーンの方が出るので、兵装裸のIFZは4凸以上のメガコーンがサポートにいれば交代させています。
ブリッツ、バトル2の編成に悩んでいますが、こういう時が楽しいのかなと考えています。
兵装移動は本当に嫌気が差します・・・orz
長文になり過ぎてアリーナ漏れましたが、昨日5勝でも36→34位でした。
ガーベラ入れてみたところ、プルキュベ入れている状態とあまり変わらないですが、敵キュベレイが早めに墜ちやすくなったのと、Gジオングの攻撃を気にしなくなったので、自軍の生存率は高くなった実感はあります。
それでも1戦事故でキュベレイが墜ち・・・下位の方に負けて結局5勝。
しかも上位陣が1名だけのチャンスデーだったので残念な結果でした。
ガーベラ自体は、攻撃全振りすれば、アリーナもブリッツもそこそこダメージだします。
MLRS同様のデバフ機体なので、そこそこだとは思います。
稀に半ブラと並ぶくらいダメージを出すことがありますが、サブにつけているABCの影響だと思います。
もう片方のサブはペルTDなので、ジャミング相手に命中+が高いのですが、それでも命中に兵装を振っているので、そこらへんを調整すればもう少し変わりそうです。
ガーベラ・テトラ。
まだまだ評価中って感じのご様子ですね。
アリーナだけで使えるなら、全くいらないです。
クラバトはどうなんでしょうね。
ジャミングも素体のみなら短いらしいので、素体のみ狙うってのも無い。
こりゃ、やっぱりスルーで問題無いかな。
なんか久しぶりかもです。
ガン無視できるのは・・・笑
この分、資金は月末に回します。
ラストシューティングになるかもしれないし。爆
紫共闘Ⅲ。
未だにわかりません。
いや、わかりました。
私の手持ちにダメージ出せる機体がありません。笑
メガコーン、やっぱりね、ですもんね。
ほんと、今月の復刻、メガコーンにならないだろうか?
先月同様、2本立てだと思うのですが、1本はフェネクスNTDでしょうけど、もう1本がメガコーンだったら、死ぬ気で課金しますよ。笑
ブリッツの方が、流石に打ち止めになりました。
おっしゃる通り、まぁ楽しかったし、そこそこ成果も出たので良しとします。
しかし、トップ層は50秒台ですけど、ほんとどうやるの?ですね。
私はバトル3だけで40秒以上かかってますが・・・汗
アリーナ。
順調ですね。
後半戦、負けないようにすれば30位以内も問題ないのでは?
そのためにも、ガーベラ・テトラをかわいがってあげてください。笑
共闘Ⅲ紫
アラフィフさんの「時間がかかりすぎる」がどの程度かわかりませんが、
僕は
・木星ジ・O 1,244百万
・メガコーン 1,188百万
・メガν 465百万
・プルキュベ 11百万
・ギャン 0
・フェネクスNT-D 0
の編成で1分半でワンパンです。
ちなみに木星ジ・Oは無兵装、メガコーンとメガνはアリーナ仕様に盛ってます。
参考までに。
それよりなにより総力戦のサイコガンダムがクリアできずに困っています笑
一応アラフィフさんやざっくりさん、他のクリア編成を見てやってみましたが、削れても8割くらいです。
編成としては
木星ジ・O、メガコーン、MLRS(無凸)、IFZ(無凸)、シャズゴ、フェネクスNT-D
です。
メガコーンが1,000万DPS前後、木星ジ・Oが200~300万、IFZとMLRSがそれぞれ100万前後って感じです。
EXアタッカーがいないのでちょっと限界を感じてます。
もしいいアイディアがあったら指南お願いします。
では。
御無沙汰しております。
時折、共闘のヘルプ一覧でお見かけする度に、おっ!って思ってました。笑
紫共闘Ⅲの件、情報ありがとうございます。
私は、2分くらいかかるのですよ。
共闘対戦画面上のカウンター値で見てるだけなので、リザルト画面で見たら、違うかもですが、いつもそんな感じです。
やっぱりメガコーンなんだよな~って思います。
そして、明日の記事で書くつもり(下書き済み笑)ですが、同じく木星ジ・Oを入れてみたのですが、それでも、1分50秒くらいかかります。
が、それより、とにかく、共闘に救援で入ったとき、即WIN画面か、入れても順位が二桁ってことが多いのですよ。
共闘一覧で、残り時間たっぷりなのにそうなることが多くて、そうなると、他の方は、もっとスピード感たっぷりで倒されてるんだろうなと思ってしまい、なおのこと自分は遅いな~って思ってるのです。
ちょっと被害妄想が入ってるかもですが、ほんとどうなんだ?です。汗汗汗
サイコガンダムマス。
これ難題ですよ、やはり。
持ち物検査の色が強いので、厳しいとは思います。
ナラB2は、お持ちでしたっけ?
意外とこいつもダメージ出してたような気がします。
それと、私が最初に使っていたガンダム5号機はすり抜けとかでないですか?
あれば、こいつもGⅡにして、EX増加モジュール4つ積めば、結構ダメージ伸びますよ。
ちなみに完超越にする必要は無いです。私も超越ゼロで使いました。
あと、すり抜けでゴトラタンがいたら良いのですけどね。
私は無凸ですが、こちらはGⅡ化&完超越必須ですけど、パイは最悪赤フルコーン(砲撃フルコーン)のバナージで代用可なので、それもありかと。
IFZは、EX高速セッティングにしています。
モジュールもサイコガンダムモジュール(EX発動する度にダメージアップするやつ)です。
サブもゼータ達を付けてます。
これで、多少上がれば・・・。
あと、MLRSのパイは専パイのガトーではなく、緑アレックスのクリスにして、EX増加速度をアップさせる作戦も意外とハマる時がありますよ。
思いつくのはこれくらいなので、限定的情報ですみません・・・汗汗汗